75歳以上と65歳以上寝たきり等の方を対象とした、独立の制度です。一人ひとり保険料を納めて給付を受けます。

運営

・都道府県ごとに全市区町村が加入する広域連合(後期高齢者医療広域連合)が運営主体となり、保険料決定や医療給付実施
・市区町村が保険料徴収や窓口業務を実施

保険料

・一人当たりの保険料額は、所得に応じて負担する「所得割」と、被保険者全員が等しく負担する「被保険者均等割」との合計額。ただし、低所得者向けの軽減措置、健保組合等の被扶養者だった方への激変緩和措置あり
・広域連合が年度ごとに一人ひとりの保険料額を決定
・保険料は原則として年金から天引き

患者負担

下表のとおり

平成20年4月診療から、老人保健制度が廃止され、後期高齢者医療制度に変わりましたが、平成20年3月以前診療にかかる「療養費」等の申請について、従来どおり市区町村が窓口となっておりますのでよろしくお願いします。

    後期高齢者医療制度における患者負担
患者の
区分
個人単位
外来・訪問看護
世帯単位
[入院及び外来等含む]
食事療養
標準負担額
(1食)
生活療養
標準負担額
食費
(1食)
居住費
(1日
)
現役並み
所得者


自己負担
限度額
44,400円


自己負担限度額
80,100円+(医療費−267,000円)×1%
260円
460円
320円
一般


自己負担
限度額



自己負担限度額
260円
460円
320円